きっと直しちゃうんだろうなあと思っていたけど、ちょっと。

私が言うと誤解されるんだろうけど(リライト版)(finalventの日記)
最初の版では、私ことfinalventの立ち位置(アルファーブロガーと言われることがある)から読まれると誤解されるだろうと懸念したことと、具体的な著作家やブロガーを指示したこともあり、私としてはそういう意図はなかったのだが、ご不快に思われたかたもあったようだった。ブログは書き方を注意しないといけないものだなと反省する機会にもなった。以下、具体的な著作家やブロガーを指示しない形で、内容点だけ構成しなおしてリライトしてみた。

ちょっと申し訳ないんだけれど、このリライトは正直実にいただけないなあと思った。結果的に、最初に書かれたバージョンは特定のブロガーを「指示」してはいたが、そしてそれに伴って「リスク」を持っていたのだろうが、わかるものがあった。そしておそらく、きっと訂正されるだろうとも思った。ブログシーンを語るにおいて、具体的なブロガーや事象を抽象化して語れるほどに、未だブログは周知された「シーン」としてポジションをとれていないし、いかに極東氏といえども、この抽象化された書き直しで表現が当初のものから深化されているとは思えない。
一度具体化されて提出されたものを、その後で抽象化するのはそれでなくても難しい。それであれば、あるいはそれが予想されるなら(結果論ではあるが)、最初から抽象化された表現を求めたほうが良かっただろう。

毎日拝読しているが極東氏の傾向として、具体的に特定の対象に向かいそうになると、巧みに論をそらすことで、エントリーをマネージメントすることがたびたび見られる。なぜ論が特定対象に対して対峙することを避けるのだろう。そうした心性は他者にも自己にも深い孤独を強いる。あるいは軋轢や論争を避けることに配慮しなければブログシーンで長く立つこははできないのだろうか。そうだよ、と言われればそうかもしれない。

そうだ、お前はそこが全く駄目だからなあと頭の中で誰かが笑っている。そう言われれば、確かにそうかもしれないねえと苦笑するしかないが、まあそこはしょうがないね。みんな好きにすればいいとは思うけど。究極は。