月は笑う


気がつけば僕は悪意に囲まれている。
僕は歯を剥きだしにして、必死にそれに抗する。
気がつけば僕は善意に囲まれている。
僕は精いっぱいのサービス精神でそれに応える。

月の夜。
闇の夜。

僕は一人で野に臥している。
誰もいない野に臥して、一人で月を見ている。
世界の中で、あるいは月を見ている者がどれだけいるかは知らないが。
僕が月を今ここで見ていること。
それだけは、あなたに知ってもらいたい。

人生は。
あるいは世界は。
単純ではないし、夢見る季節は、とうに過ぎている。

しかし
しかし

僕は何かを見落としていないか。
まだそこにある何かを、見えずに時を過ごしているのではないか。
そんな思いは、あるいは風に散る。
あるいは無為に消えていく。

いいか、君。
時間は永遠ではないのだ。おわかりか。

諾と誰かがどこかで呟く。
諾と誰かがどこかで呟く。

この子

愛犬家達が、犬のことを「この子、この子」と呼ぶのに、やっと最近慣れてきたのに、今日のIBMの講師ときたら、
AS/400を全部「この子」呼ばわりだ。


AS/400だぞ?


「1978年に登場したこの子は、さらに多くのメモリーを積んでいました。」

「この子の体の特徴はまず全身の色が黒!」


。。。。。


先生!餌は何を?

謎のアーティストERIKAが・・

本当に謎になってしまった。ただし沢尻エリカとして。

エリカ様、ご機嫌ななめ!?「クローズド・ノート」初日挨拶が緊迫!

この舞台挨拶に加えて、「ラジかるッ」のインタビューも見たけれど、もはや非礼だとか、ご機嫌斜めなどという生易しいものではない。視線は定まらない。声は聞こえていない。周囲も見えていない。稀に見るほど常軌を逸した状態であり、今の彼女は人前に出るべきではないし、仕事の出来る状態ではない。何が原因かわからないが、明らかに精神の健康、バランスを崩していると思う。とかく芸能界のことで、話題づくりだとか、我侭だとかで喜劇的に解釈されがちだけれど、まだ20歳そこそこの女の子である。周囲が何とか休養させるなり、「治療」させるなりできないものだろうか。

松永英明氏の「シガチョフチェイス」が「漫画実話ナックルズ」に掲載



「漫画実話ナックルズ」(10月号vol.55 2007年8月16日-ミリオン出版・現在一部コンビニで売られている)に、松永英明氏が原作と記事を担当した、「元信者が激白する!!オウム公安が爆破テロを阻止した日」が漫画で掲載された。12ページ。題材は既に松永氏が先にネットで公開していた「シガチョフ事件(シガチョフチェイス)」である。松永氏はここで、「教団を脱会したライター」として、主人公として登場し、「上祐氏がひかりの輪を立ち上げた経緯などについても、どこかで語りたいと思う」と語っている。


※なお、この記事は松永英明氏自身が自らペンネームで公開しているので、イニシャル化することはしなかった。


原文の緊迫感は伝わってこないのと、あまりに短いのでちょっともったいない気がするが、氏の近況の一部がわかる。